’80年代♪本読 書音楽♪
最近、購入した「作編曲家 大村雅朗の軌跡 1951―1997」。 2019年9月21日にFBS(福岡放送)で放 …
テレビ日本映画本読 書
連城三紀彦の短編集「戻り川心中」は大好きな1冊である。 この短編集には表題作の他に「藤の香」「桔梗の宿」「桐の …
本読 書
小学生の頃にはまったポプラ社の少年探偵シリーズ。 2008年に北村想原作の「K-20 怪人二十面相・伝」が映画 …
筒井康隆の「ロートレック荘事件」(1990年)を20数年ぶりに再読した。 限定された舞台と登場人物の中で連続殺 …
アート本読 書
最近の本は軽くなったと思う・・・・・ 重量のことではなく、本の表紙のことである。 ↑シャーロック・ホームズもの …
幼稚園の頃に買ってもらった絵本。 この頃の挿絵は、絵がとても可愛らしい。 色も線も柔らかくて、ロマンティックで …
【管理人:たまむし】 寅年生まれ。 広く浅く偏愛的なアンテナに引っかかったものを発信中。 favorite・・・アール・デコ、大正浪漫、昭和モダン、アガサ・クリスティ、乱歩、PINK、山口百恵、ジェジュンなどなど。
◆昭和40年男 ◆PINKの断片 ◆星読みラボ ◆マーマレードオレンジくらげの夢